第11回学術集会

学術集会過去情報

第11回日本小児禁煙研究会学術集会

会 期:2022年3月13日(日)

 ★事前参加登録期間は終了しました。

会 場:ウインクあいち
〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

会 長:鈴木 孝太(愛知医科大学医学部衛生学講座 教授)

テーマ:タバコのない生涯を目指して~環境と行動変容という視点から~

第11回日本小児禁煙研究会学術集会プログラム

9:30

開場

10:00

開会の辞

10:05~10:35

会長講演「疫学的エビデンスに基づく,胎児期からの受動喫煙予防~DOHaD説に沿って~」 演者:鈴木 孝太(愛知医科大学医学部衛生学講座)

10:40~11:40

特別講演「母子保健領域におけるわが国の喫煙対策」 演者:山縣 然太朗(山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座)

11:40~12:50

昼休み

12:50~13:50

教育講演1「ヘルスリテラシー:健康情報を使う力、伝える力」 演者:後藤 あや(福島県立医科大学総合科学教育研究センター)

14:00~15:00

教育講演2「行動変容を促すアプローチ ~禁煙支援に焦点をあてて~」 演者:谷口 千枝(愛知医科大学看護学部 成人看護学(療養生活支援) )

15:10~15:50

一般演題1

1.「わが国の小中学生の受動喫煙の実態について
加治 正行(静岡県立病院機構地域医療支援監/静岡市嘱託産業医)

2.「コロナ禍における子どもたちの受動喫煙様式の変化
黒沢 和夫(群馬パース大学保健科学部/(一社)熊谷薬剤師会)

3.「中学生のタバコ・電子タバコ・加熱式タバコに関する認知度〜中学2年生のアンケート調査より〜
天貝
賢二(茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター 消化器内科)

4.「小児の加熱式タバコに対する認識評価―加熱式タバコ認識度調査票小児版の試案― 【研究会助成金交付公募採択課題】
増田
麻里(愛知学院大学短期大学部 歯科衛生学科/子どもをタバコから守る会・愛知)

16:00~16:30

一般演題2

5.「小中学生に行った喫煙防止教育の効果―子どもの認識に及ぼす影響を通して考える
今野 美紀(札幌医科大学保健医療学部 看護学科)

6.「子どもと同居する親の,喫煙と予防行動の関連
若山 怜(愛知医科大学医学部 衛生学講座)

7.「喫煙の自由や権利は認められるのか? 中学生と保護者の質問票調査
鈴木 修一(国立病院機構下志津病院)

16:35

閉会の辞


学術集会過去情報一覧